 
            製パン専攻
提携店舗の商品づくりに携わり
高い技術と現場対応力を身につけたブランジェへ
ビジョナリーアーツがプロデュースする店舗の商品づくりと、
豊富な実習で基礎をしっかり学びながら人気商品を生み出すことのできる、アイデアや技術を習得していきます。
製パン専攻 授業の特徴
 
              
              POINT
              パン作りの基本技術を
              
          パン作りの基本技術を
徹底的に
              粉やイーストなど材料の扱い方を理解した上で、「計量、仕込み、分割、まるめ、成形、焼成」といったパン作りにおいて絶対に必要な基礎技術を習得。
実習内では1つのパンを発酵している間、違う種類を作成。時間をうまく使って多種類のパンを作れるように練習します。
 
              
              POINT
              店舗で実践し、
              
          店舗で実践し、
お客様の反応を知る
              併設店舗の商品作りや、サービスに携わることができます。
どんな商品が人気なのか、どんなお客様が多いのか…など、
実店舗を運営していくうえで大切なことを体感しながら学ぶことができます。
 
              
              POINT
              自分の作りたい
              
          自分の作りたい
パンを作れるようになる
              素材の特性を理解し、自身のオリジナルのパンを開発。
基本技術を駆使して、デニッシュやハード系のパンなど高度なレパートリーを増やしていきます。
製パン専攻で学ぶ
目的に応じて選べる選択科目
- 製菓実習
- 製パン実習
- カフェ実習
- ドリンク実習
- チョコレート実習
- ビジネス研究
- 接客サービス
- 食品概論
製パン専攻
での一日
              - 実習
- 座学
- 選択授業
製パン専攻で目指せる職業
- ブランジェ
- 商品開発
- パティシエ
- フードコーディネーター
- カフェスタッフ
オープンキャンパス
フードクリエイト学科の実際の授業内容をオープンキャンパスで体験していただけます。
入学に関する相談や、不安ごとなども直接スタッフとお話しいただける機会です。
    学校法人安達文化学園
    専門学校ビジョナリーアーツ 東京校
  






 
  
        